ゆうけいの月夜のラプソディ

ゆうけいの月夜のラプソディ移植版

2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

安物買いのーー

以前の記事で、車でiPodを聴くために何らかのアダプターを買わねば、と書いた事があるのですが、先日上新のセールで特価品を買ってしまいました。車のカセットデッキに差し込むタイプのアダプターです。 マイク端子からの出力というところに一抹の不安があっ…

個人情報保護法の憂鬱

今日は3月29日。年度末も押し詰まってまいりました。そういえばNifty Serveも31日でいよいよ終了。長い間ご苦労様でした。ところで来月から施行される法律で今はどこでも大変だと思います。そう、あの「個人情報の保護に関する法律」です。ホントエイプ…

サブウーファーの導入

21日にサブウーファーが届きました。日本のオーディオメーカーがピュアオーディオ用のスピーカー製造から殆ど撤退してしまった現在でも頑張っているビクターのVictor SX-DW7です。 高音質で正確な低音再生を追求した密閉型キャビネットに搭載した、30cmウ…

こぶしの花が咲きそう

3月6日の記事にこぶしのつぼみが膨らんだと書いたのですが、昨日緑道を通ってみるとつぼみが割れて花が顔を出していました。昨日の寒さでまた少し引っ込んでしまうかもしれませんが、本格的な春はもうそこまで来てるようですね。

肩に違和感

昨日のマスターズ練習は右肩に違和感があってセーブしつつ泳いでしまいました。そのせいか全然ヘバらず。マスターズが近づいているので、ホントは全力で泳がないといけないのですが。 3月10日の記事で帰ってから右肩に湿布、と書いたのですが、実は学生時…

ありがたき哉

昨日、愚息の定期演奏会に来ていた私の母親が拙宅に一泊しました。 やってくるなり、お土産を出すのもそこそこにA4の紙束を引っ張り出してきました。何かと思ったら、私が1月に拙ブログに載せた今井町の記事をコピーしたものでした。ブログに載せたことは…

Kafka Not On Arrival!

昨日の毎日新聞夕刊に英訳者ジェイ・ルービン氏が「村上春樹の普遍性」というエッセイを寄稿しておられました。その中でルービン氏は「ねじまき鳥クロニクル」に出てくる赤坂ナツメグの子供時代の話を引き合いに出し、村上春樹が最も魅力を放つ<瞬間>は国籍…

ミシェル・レバション熱弁をふるう

本日ステラヴォックス・ジャパンと神戸のオーディオ店ルーツサウンドの主催でGoldmundの試聴会があり、ミシェル・レバションさんが来神され熱弁をふるわれました。ミシェル・レバションという名前はオーディオファイル以外の方には馴染みが無いと思…

ドレスデン国立美術館展

あまりマスコミで話題になっていませんが、実はフェルメールの絵画が今日本に来ているんです。現在神戸、その次は東京に行く予定。でもって、陽気に誘われて行ってまいりました。 兵庫県立美術館-「芸術の館」-【展覧会】 震災のあと再開発された三宮の東の…

大路の春をうたがはず

春なれや 名もなき運河(カナル)の薄霞(うすがすみ) ゆうけい なんちゃって、類句というよりは盗句です。カナルを山に替えると芭蕉の句になります。きょうはぽかぽか陽気に誘われてHAT神戸というところにある兵庫県立美術館に行ってきました。それにつ…

山本潤子@OBN

いつもは木曜日は大事なマスターズ練習日。でも今日だけは休まなければならない理由がありました。私の憧れの人、山本潤子さんのライブが大阪ブルーノートであったのです。 今日は良い席を取らなければと、年休を昼から取って整理券配布の15分前にOBNに…

シルバー・レインにはまる

先日のマーカス・ミラーのライブに間に合わなかった「シルバー・レイン」が二日遅れで到着し、はまりまくっております。 シルヴァー・レインマーカス・ミラーby G-Tools 2001年に発表した『M2~パワー・アンド・グレイス』がグラミー賞を受賞したマーカス・…

カテゴリにライブレポートを追加しました

カテゴリのうち、音楽の記事があまりに多くなってきたので、整理して軽くしようと鋭意努力中です。その一環として、ライブレポートの項目を設けて音楽から切り離しました。下記11項目13記事が対象となりました。 1:平成16年8月8日:KBB 2:同…

お水取りの思い出

雪降れり時間の束の降る如く 波郷 昨日も今日も時折雪の舞う寒い気候でした。私のように奈良出身のものは12日のお水取り籠たいまつが終わらないと春は来ないと思っていますから、まあ最後の寒の戻りかなと思っておりました。 Sankei Web 社会 春を呼ぶ炎、…

桂文枝さんを悼む

五代目桂文枝師匠が昨日3月12日他界されました。享年74歳、謹んで哀悼の意をささげたいと思います。 @nifty:NEWS@nifty:落語家の桂文枝さんが死去(共同通信) 冒頭の写真は関西のラジオ深夜放送で仁鶴さん、三枝さん、小米(故桂枝雀)さんをはじめ一大…

マーカス・ミラー@OBN

11日の金曜日、マーカス・ミラーが新譜の「Silver Rain」発売にあわせて大阪ブルーノートへやってきました。マイルス・デイヴィスに「蚊トンボ」みたいなやつと揶揄されたやせぎすの青年もすっかり大物の風格をたたえ、大変熱いステージを展開し…

Hoteiさん、レコード演奏家訪問に登場!

さて、みなさん(浜村淳さん風に)、今季号のステレオサウンドNo.154は御覧頂いたでしょうか?Hoteiさんから今季号楽しみにしておいてくださいと含みのある予告を頂いていたのですが、なんと、菅野先生のレコード演奏家訪問に登場されました\(~o~)/。ま…

今日のマスターズ練習

マスターズまであと1か月。今日は少し右肩が痛かったのですが、やはり泳いどかないと、と思って参加してきました。そうそう、わがチームのエース、松村和香子さんが、先日東京のマスターズ大会において200M個人メドレーで日本新を出されました\(~o~)/…

サイダーハウス・ルール

3月7日のNHK衛星映画劇場で「サイダーハウス・ルール」をやっていたので録画して昨日見ました。「ガープの世界」「ホテル・ニューハンプシャー」などで知られる現代米文学を代表する作家の一人ジョン・アーヴィングの小説ですが、映画化にあたって自身…

スペアナをDLしてみた

昨年末のセッティング+ケーブル変更、ボード追加等で一旦落ち着いたかに見えた拙宅のオーディオでしたが、先日のDolon邸訪問以来ウッドベースやピアノの左方向等、低音域の質感や密度に今一息の改善が欲しいと思うようになってしまいました。 (聴かなきゃ…

今度はコメントSPAMの嵐

先日のトラックバックスパムの嵐は収まってほっとしていたのですが、昨日から今度はコメントスパムの嵐(怒。こちらの出来ることといえばIPアドレスを規制対象にするしかないのですが、もうきのうからこれが10件。なんか、汚い落書きを拭いても拭いても…

こぶしのつぼみ

啓蟄の一人が転(こ)けたではないか 永田耕衣 当地では、今日は春めいた暖かい日曜日となりました。昨日3月5日は虫が這い出してくるという啓蟄ですもんね。ジムに行くときにいつも見ている緑道のこぶしのつぼみも大分膨らんできました。12日のお水取り…

夜会がついに大阪にくる!

ビッグ・ニュース!中島みゆき研究所の掲示板にとんでもなく嬉しい情報が。ついに大阪での夜会開催がほぼ確定したとのこと。昨日大阪でのコンサートで、みゆきさん自身から発表があったそうです。 3年前のXXIstツアーのときは「なかなか深夜まで開けてくれ…

Face The Music

There maybe trouble ahead But while there's music and Moonlight and love and romance Let's face the music and dance (from "Let's Face The Music And Dance", lyrics by Irving Berlin) ホエン・アイ・ルック・イン・ユア・アイズダイアナ・クラール…

今日のマスターズ練習もーー

しんどかったです。先週風邪気味でパスしてたので余計にこたえました(>_<)。 内容は次のとおり。4月のマスターズ大会を控えて、今日からスピード練習がメインとなってきました。 アップ:コンビ100Mプル100Mキック100Mコンビ100M スピード練習:25Mx…

パックンチョ、く、苦しい!

ハナミノカサゴという魚が獲物に食いついたところです。凄いですねえ、----で、5時間後 まだノドを通りません。く、苦しい。 実は私が撮ったものではありません。我が家がダイビングで御世話になっている沖縄宮古島のダイビングショップがタイムマリン…

Dolon邸オフ@大阪 Part 2:試聴音源紹介

さて、聴かせて頂いたいろいろなソースに対する感想を書いてみたいと思います。 Dolonさん編 CD 1:CLASSIC:Super Artists On Channel Classics まずはAudioAccesary誌のサンプラーCDから弦楽演奏を。音質が良いことで有名なCHANNEL CLASSICSレーベルのサ…