ゆうけいの月夜のラプソディ

ゆうけいの月夜のラプソディ移植版

文化・芸術

インプで但馬に行く

10月10日に、法事で但馬に行ってきました。 但馬と言えば但馬玄(ぎゅう)ですが、本当に美味しいのは道の駅では買えないそうです。大抵経産牛がおろされてるとのこと。 という事で、小代(おじろ)というところにある上田畜産の販売店へ。 牛匠上田というお…

Count No Count

Count No Count by Ross Breckner 1989 Whitney Museum of American Art という名前のブログを今はやってます。 moonmadness.hateblo.jp

ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道展 @ 国立国際美術館

クリムト展 bijutsutecho.com クリムトの「パラス・アテナ」の本物を見られて感激。「エミーリエ・フレーゲ」は撮影自由、太っ腹! エゴン・シーレの自画像も初めて。 先日読んだ「絵を見る技術」で得た知識をフル活用、読んで良かったとあらためて思った。 …

インプで中華ランチと神戸大丸アニメーションアート展に行く

こんにちは、今日も暑いですね。今日は私事の懸案がようやく片付いたので、元町の中華料理店「神戸壺中天」で家内とランチしてきました。 前菜のよだれ鶏です。よだれが出るほど美味いのでよだれ鶏。辛いけど美味しくて病みつきになる人続出の名物料理です。…

新聞記者

eiga.com 皆さんこんにちは。連休最終日、ようやく晴れたので、HAT神戸に話題の映画「新聞記者」を観に行ってきました。 晴れて屋上駐車場から六甲山が綺麗に見えてます。 さて、話題のこの映画、森友加計問題を彷彿とさせるスリリングな展開、そして息詰ま…

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 王の覚醒 と 吉野石膏コレクション展

eiga.com 久しぶりに映画ネタです。やっぱり私の世代はゴジラでしょ、というわけで、公開されたばかりの「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 王の覚醒」を観てきました。5年前のハリウッド版の続編で、今回はキングギドラ、モスラ、ラドン等々お馴染みの怪…

江口寿史イラストレーション展 @ 明石市立文化博物館

こんにちは皆さん、早速ですが 江口寿史 と聞いてピンと来る方は私と同世代ですね(^^)。 その昔、「すすめ!!パイレーツ」や「ストップ!!ひばり君」で一世を風靡した漫画家でしたが、まあ色々あって、今はイラストレーターとして活躍されています。 その…

フェルメール展 @ 大阪市立美術館

今朝コンタクト眼科の診察、買い物を済ませ,その後フェルメール展に行ってきた。 阪神高速を天王寺で降りてすぐの天王寺地下駐車場に車を止める。ポルシェ・マカンの隣が空いていたのでそこに止めて記念撮影(w。 地上に上がると天王寺公園。昔は路上カラオケ…

七つの会議 と サラ・ベルナールの世界展

eiga.com 今日は家内が東京へ出かけて一人だったので、インプレッサで映画と展覧会をハシゴしてきました。 まず109シネマズで「七つの会議」。はっきり言います。30分たたないうちに出たくなった。で、結果的に出た方が良かった。半沢直樹と下町ロケット足し…

インプで家族旅行、鳴門エクシブに行く

(インプレッサG4@鳴門エクシブ) 昨日帰省してきた息子夫婦を新神戸駅で拾って、鳴門エクシブで一泊してきました。私の勤務先の唯一の福利厚生がエクシブの法人会員なのですが、年末はまず当たりません。 今回も申し込んだ分全滅だったんですが、先週鳴門エク…

インプで但馬旅行

皆さんこんばんは。ちょっと遅くなりましたが、またまたインプレッサG4のドライブ報告です。 11月23日(祝)に所用で兵庫県の北の端まで行ってきました。兵庫県は日本の縮図なんて言われてますが、日本海を臨む但馬地方です。 中国自動車道から舞鶴自動車道、…

インプでべた踏み坂を渡りに行く

(マイ・インプレッサG4 @弓ヶ浜 境港―米子) 今日は快晴で、インプレッサG4で家内とドライブに出かけました。 ダイハツのTANTO CUSTOMのCMで綾野剛と豊川悦司が登っていた べた踏み坂 こと、鳥取県境港市と島根県松江市の間にかかる江島大橋を渡るのが第一…

内田光子 ピアノ・リサイタル @ 兵庫芸術文化センター

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ Mitsuko Uchida Piano Recital 2018.11.2 19:00-21:00 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール 主催:兵庫県、兵庫県立芸術文化センター 内田 光子 Mitsuko Uchida : Piano PROGRAM: シューベルト ピアノソナタFranz Shubert Piano Sonatas 第…

インプ一年目の最長ドライブで長野へ

(中央道駒ヶ岳SAにて) みなさん、こんにちは。10月14日に大好きな 大貫妙子 さんのコンサートが長野県須坂市であり、スペシャルゲストに私が昔からの熱狂的ファンである、 原田知世 様と、バンドネオンの好手、 小松亮太 さんが出演されるとのことでこれは…

大貫妙子コンサート in メセナホール

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 大貫妙子コンサート in メセナホール 2018.10.14 16:30-18:30 須坂市立文化会館メセナホール 大貫妙子 (vo) ゲストミュージシャン 原田知世(vo) 小松亮太(bandoeon) バンドメンバー: フェビアン・レザ・パネ(p) 小倉博一(g) 鈴木正人(b) 林 立夫(…

エヴァンゲリオン展 @ 神戸ゆかりの美術館

一昨日のことになりますが、連休最後の24日に六甲アイランドにある神戸ゆかりの美術館にインプレッサで出かけてきました。 その日はエヴァンゲリオン展の最終日。行かねば行かねばと思いつつ、何やかやで最終日になってしまいました。 地下の第454格納庫…

「万引き家族」と「プラド美術館展」とついでに夢見るパンケーキ@HAT神戸

今日は梅雨の晴れ間で家内もいないので、インプレッサでHAT神戸まで行ってきました。 ブルメールという総合商業施設があって、映画を含めると5時間タダで車を停められます。 ということで、まずは映画。カンヌでパルムドールをとった「万引き家族」を観まし…

プラド美術館展 @ 兵庫県立美術館

⭐︎⭐︎⭐︎ 兵庫県立美術館で開催中の「プラド美術館展」 www.artm.pref.hyogo.jp 自分の守備範囲外であるベラスケス、ブリューゲル、ルーベンス、スルバラン、ムリーリョ、といったところを見られてよかった。

インプで神戸淡路鳴門自動車道をドライブ

(淡路島室津SAより瀬戸内海を臨む) 皆さんこんにちは、当地は今日は久しぶりにポカポカ陽気で、こんな日はドライブしなくっちゃと、家内と淡路鳴門自動車道を走ってきました。 家内が撮った明石大橋です。ここから明石海峡、大阪湾、瀬戸内海、鳴門海峡、鳴…

アドルフ・ヴェルフリ展@兵庫県立美術館

⭐︎⭐︎ 二萬五千頁の王国 ファンタスティック・エキセントリック アール・ブリュットの「王」が描いた夢物語。とはいえ、幼女嗜好の犯罪者が半生を統合失調症で精神病院で過ごした男。約50の意匠が執拗に繰り返される画面の隙間をドイツ語と音符が埋め尽くし、…

原田知世35周年記念アニバーサリー・ツアー"音楽と私" in 山形 2017

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ やっぱり原田知世様は最高。バックもこれだけの人たちが来てくれるのはすごい。「ときめきのアクシデント」は予想以上に良かった。「くちなしの丘」は最初アコギで弾き語り、上手くなったね!会場もギネス認定の完全木造世界最大ホールで響きが柔…

手塚治虫展 @ 神戸ゆかりの美術館

⭐︎⭐︎⭐︎ 改めて手塚治虫先生の偉大な業績に感服した。

怖い絵展 @ 兵庫県立美術館

⭐︎⭐︎⭐︎ www.artm.pref.hyogo.jp 兵庫県立美術館で開催中の「怖い絵展」、中野京子の「怖い絵」シリーズ本の絵画を展示する企画、アイデアがなかなかいいので人気になっている。だから正直なところ大した絵は来ていないのだが、やはりドラローシュの「レディ…

松本零士牧美也子夫婦コラボ展

⭐️⭐️⭐️⭐️ @神戸ゆかりの美術館 本日最終日

福岡行2016年10月

(JR九州 博多駅 エヴァンゲリオン・カフェ) 週末学会で博多に行ってきました。いつもの如く家内が同行してくれ、今小倉で働いている姪っ子と落ち合ったりして楽しく過しました。学会自体は今自分が専門で取り組んでいる分野は弱く、おざなりなものでやや…

松方コレクション展 @ 神戸市立博物館

神戸で「松方」といえば名家中の名家。いよいよ連載終了する「こち亀」の秋本麗子の実家みたいな(笑。そして、大抵の(ある一定の年齢以上)の方が連想するのは、「松方ホール」などに名を残す川崎造船、神戸新聞の祖松方幸次郎。 (「松方幸次郎肖像」 プ…

国立新美術館に「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」を観に行ってきた

( ルノワール展公式Instagramよりキャプチャ) ルノワールの絵はもう代表作は大抵日本に来ていて観ましたし、以前映画「ルノワール陽だまりの裸婦」も観ました。ただ、あまりにも有名なあの一作を除いては。そう、大塚国際美術館の記事にちらっと書いていた…

大塚国際美術館へゲルニカを観にいってきた

(1F 現代スペース、大塚国際美術館は撮影可、ただし絵そのものしか写っていないものは不可、ストロボ、フラッシュも不可) 今日は天気もよく、鳴門にある大塚国際美術館まで出かけてきました。原田マハの「暗幕のゲルニカ」を読んで無性にピカソのゲルニ…

ピカソ、天才の秘密展 @ あべのハルカス美術館

今日は半年に一回のあべの詣で、というわけであべのハルカス美術館で催されている「ピカソ、天才の秘密展」を観てきました。今回のピカソ展はピカソの「青の時代(1901-1904)とバラ色の時代(1905-1906)にスポットが当てられていました。 親友の自殺でメラ…

生賴範義展 @ 明石市立文化博物館

明石市立文化博物館で催されている「生賴範義(おおらいのりよし)展」を観てきました。生賴氏は昨年惜しくも逝去されましたが、我々の世代にはSF系の本や雑誌、特に平井和正、小松左京の文庫本表紙のイラストが強く印象に残る名イラストレーターです。 そ…