ゆうけいの月夜のラプソディ

ゆうけいの月夜のラプソディ移植版

オーディオ(08-)

アッコルド(特にスダレ)の保護

猛暑である。拙宅のリビングには上方の窓から西日がさして、前のディナウディオ・サファイアは右側スピーカーのサランネットが焼けて傷んだ。 現行のアッコルドは、ソナスの頃からのフランコ・セルブリンのこだわりであるゴム製のすだれが劣化しやすいのが弱…

フランコ・セルブリン・アッコルドのセッティング覚書

Franco Serblin AccordoとMrantz SA10+PM10を導入して約3カ月経過し、ほぼセッティングが固まってきたので、Accordoのセッティングについて気がついたことを書いておこうと思う。 もうオーディオ断捨離したのでポン置きで気楽に聴くつもりだったが、結構セ…

Marantz PM-10 購入

先日貸し出し試聴させて頂いたマランツのプリメインアンプPM-10、ルーツサウンドさんを通じて正式注文していたのだが、昨日無事到着した。 アキュフェーズほどではないが、立派で頑丈な箱に収まっている。白はSA10も同じだったので、マランツ色かな。 開封。…

KOJO TECHNOLOGY 医療用タップ MKI-4

現在使っているオーディオ用タップはハッベルの4個口のしっかりしたものだが、もう20年以上使用しており、さすがに経年劣化は否めない。 そこでオーディオ断捨離を機にこれも買い換えることにした。オーディオ用と称するバカ高いタップはもとより眼中になか…

Marantz PM-10 貸し出し試聴

Marantz SA-10を購入した時から対になるプリメインアンプPM-10のことは気になっていた。SA-10自体は素晴らしいプレーヤーだが、物理的特性としてマランツとアキュの相性があまり良くない感じがする(特に音量調整)ことが気になっていたのだ。そこでルーツサ…

オーディオ断捨離途中経過: システムの現状

断捨離ほぼ終了後、2020/01/19 2019年末から進めていたオーディオ断捨離が今日で一段落した。スピーカー、CDPを入れ替えたのをはじめとして、先日ディスクユニオンに700枚ほどのLPを送り出し、本日オーディオユニオンとオーディオサウンドにアナログ一式やス…

Audio Quest オーディオケーブル WATER 1.5M RCA

マランツSA-10購入者対象のキャンペーンに応募していたが今日、保証書とともに届いた。 オーディオクエスト社のケーブルは、マランツの試聴室で音決めに使われているということで、いわばマランツの標準ケーブルである。 WATER RCA1.5Mは調べてみると標準価…

2020年度オーディオシステム

Welcome New-Comers! 2019年末にメインのオーディオシステムを変更した。数年前にルーツサウンドさんで聴いた故フランコ・セルブリン氏の遺作のアッコルドがとても素晴らしく、いつかはこれを買うだろうという予感があり、その後何回か聴いて益々その感を強…

STUDIO FRANCO SERBLIN Accordo

Accordoの開封から組み立てまで 2019/12/29 Dynaudio Sapphireが引き取られてやってきた後継器が、STUDIO FRANCO SERBLINのAccordo。ルーツサウンドさんが拙宅で組み立てて下った。美しいフォルムに惚れ惚れする。本体8kg、スタンド8kgと軽量なのも有難い。…

さらばDynaudio Sapphire

Dynaudio Sapphire 0402/1000 2019/12/29 今日でDynaudio Sapphire(サファイア)ともお別れ。無事にルーツサウンドさんに引き取られていった。2008年7月からだから11年5か月、ありがとう、美しいフォルムとレベルの高い再生音で楽しませてくれて。 Dynaudio…

オーディオシステム2019/12/22

前段機器 パワーアンプ+スピーカー SACD/CD player : Accuphase DP700 Digital VQ/EQ: Accuphase DG58 (⇄ HSーlink ⇄ DP700) Analog player: Roksan Xerxes 20 + Lyra Kleos Phonoequolizer: Accuphase C27 (→ Mitsubishi BL-1→ DG58) DD Converter for iP…

イリーナ・メジューエワ・プレイズ・ベーゼンドルファー

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ロシアの名ピアニストで現在日本で活躍中のイリーナ・メジューエワさんが大好きで、若林工房というレーベルが録音・音質にこだわって作っているアルバムをぼちぼち集めています。今回はいつもはNYスタインウェイを使っておられるメジューエワさん…

Polish Pianism

⭐️⭐️⭐️⭐️ Polish Pianism: maybe the first compilation album of polish jazz piano pieces which my FB friend Mr. Shirao (aka Horashio) compiled. Beatiful pieces & jacket photo! 私のブログ時代からの友人、Facebookフレンドのオラシオさん選曲解説…

私は幸せ / 柴田淳

⭐️⭐️⭐️ 柴田淳の新作、オリジナルとしては「バビルサの牙」以来3年ぶり、11枚目となる。シバジュンらしい金太郎飴状態は相変わらずだが、その分安心して聴ける。久しぶりの王子様シリーズ第4弾が入っているのもご愛敬。

Turn Up The Quiet / Diana Krall

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ダイアナ・クラール待望のジャズ・スタンダードの新譜。やっぱりダイアナはスタンダードが似合う。アレンジも凝り過ぎず派手過ぎず、好い雰囲気で彼女本来の魅力を引き出している。彼女と共同プロデュースの故トミー・リピューマに合掌。

Accuphase P-7300 導入その後:エージング状況とカスタムヴォイシング

Accuphaseの新型AB級ステレオアンプP-7300を導入して一ヶ月過ぎました。毎日二時間以上色々なソースを鳴らし続けてエージングをしておりますが、まあ新機を導入するといろいろ思わぬことが起こるもので、結構苦労してます。 エージングに伴い、どんどん低音…

Accuphase P-7300 導入

( Accuphase AB-class Stereo Power Amplifier P-7300, Serial No.18 ) アキュフェーズ9年ぶりのP-7000番台新型AB級フラッグシップ・ステレオパワーアンプP-7300、先日ルーツサウンドさんで試聴したことは先日記事にしました。これは活ける、と思いました…

Accuphase P-7300 試聴記 @ ルーツサウンド

( Accuphase Stereo Power Amplifier (AB-class) P-7300 ) 2016年最初のオーディオ記事です。昨年末に「今年を振り返る2015 オーディオ編」で予告していましたとおり、アキュフェーズの新型AB級ステレオ・パワーアンプP-7300の試聴に1月11日ルーツサウンド…

今年を振り返る2015 (1) オーディオ編

はむちぃ: 皆様お久しぶりでございます。ゆうけい家筆頭執事のはむちぃでございます。ゆうけい: この頃フリッジズーの白ちゃんやかくれんぼクロックちゃんにおされぎみですけどね~(^<^)は: うっ、あいつらは喋りますゆえに。。(泣。ゆ: まっ、気を落と…

MY ROOM side 3 / Hiroko Williams

オーディオファイルではあっても、ソフトは音ではなく音楽で選ぶ。当たり前のことのようで結構難しいことで、いつも肝に銘じています。とは言え、SACDやSHM-CDなんかをチョイスするときはそれなりの音質を期待するのですが、ごく普通のCDから出てきた音にお…

スピーカー用ウェルフロートボード:Wellfloat BW001 Special 3545L

( Wellfloat BW001 Special3545L ) 先週の日曜日に、ジークレフ社長Lanciastさんにスピーカー用のウェルフロートボードBW001 Special 3545Lを納入設置していただきました。 前回ターンテーブル用のWellfloat BW001 3545を搬入していただいた際、お持ちいた…

Accuphase DG-58導入記(2) まさかの音質変化編

さて、セッティングとヴォイシングも終ったところで、いくつかリファレンスディスクを聴いてみました。ちなみに Fourplay: 「Fourplay」 (Fusion) EBTG 「Covers EP」 (Vocal) Corrinne May 「Beautiful Seed」 (Vocal) Jennifer Warnes 「The Hunter 」…

Accuphase DG-58導入記(1)音出し編

今年は珍しくオーディオネタが続きます(笑。先日ウェルフロートボードをSACD/CDPであるAccupphase DP-700の下に導入したのも、BDRのボードを新しく導入するこの機器に用いるための下準備でしたが、幸い予想以上の音質改善効果が得られました。 そして、満を…

ウェルフロートボードの導入と印象

Dolon邸オフからオーディオ熱が再燃し始め、近々またまた機器入れ替えを予定しております。それに合わせてインシュレーターボードの配置換えをずっと考えていたのですが、かねてからマイミクの京都人(旧moukutsu)さんが勧めておられたフローティングボード…

Roksan Xerxes20のメンテナンス

今日は久しぶりにオーディオネタです。気候もよくなってきたし、半年に一度の「オイル交換」の時期にもなってきたので、朝からターンテーブルRoksan20のメンテナンスを行いました。リンク記事を見ますと購入したのが2007年11月、もう8年も経つんですねえ、リ…

今年を振り返る2014(2) オーディオ編

はむちぃ: 皆様こんにちは、筆頭執事のはむちぃでございます。今年を振り返る、第二弾はやせても枯れてもオーディオブログ、オーディオ編でございます。ゆうけい: やせて枯れて悪うござんしたな(--〆)は: いやいや(^_^;)、右コラムにあります「人気記事…

ブログ10周年記念企画(1) オーディオ回顧

( Lyra Kleos ) さて、ブログ10周年企画第一弾はやっぱりオーディオで行きます。 オーディオ記事: 181件(9.4%) 10周年で数えたオーディオ記事数です。まあ9.4%とはいえ、そこそこは書いている(笑。ところで時々お使いのオーディオ機器を教えてください…

JUST IN TIME 閉店

( Paragonと店主の磯田さん(左端) ) JBLの名機PARAGONのある喫茶店として有名な神戸元町の「JUST IN TIME」が5月いっぱいをもって閉店されることになりました。良い音のジャズ喫茶は他にもたくさんあってそれぞれに心をこめて調整されていると思います…

Lyra Kleos

今年初のオーディオネタです。年末に注文してあった「Lyra Kleos」がようやく届きました。3ヶ月待たされましたが、まあ、Heliconで経験済みなので、今回はおっ、早いな、消費税UP前に来たな!的な感覚でした。 ジョナサン・カーの好みなのでしょう、ギリシャ…

カーオーディオ用アコースティックジャズ選集

皆様遅ればせながらあけましておめでとうございます。新年早々からばたばたとしておりまして、その疲れから風邪もひきまして、「さっぱわやですわ~」な年明けとなりました。ブログ記事の更新もままならず、というかそんな元気も無く、ひたすらROMってました…