ゆうけいの月夜のラプソディ

ゆうけいの月夜のラプソディ移植版

今年のオーディオ回顧

naspec-2
は: さて、ご主人様、今年も押し詰まり、回顧特集の時期になってまいりました。まずはオーディオから参りましょうか。
ゆ: そうですな。今年のオーディオのトピックを簡単にまとめますと

1: サブウーファーの導入
2: ネットで知り合えた方とのオフ会がかなったこと
3: 石井伸一郎先生宅と石井式リスニングルームを訪問させていただいたこと

の3点となります。

は: サブウーファーは通常のボリュームではわからないとか、電源が落ちるとか、いろいろ試行錯誤をしておられたようですがーー
ゆ: Hoteiさんのアドバイスどおり、効いてるか効いてないかわからんくらいがちょうど良いというレベルで楽しんでおります。電源はあれ以来全くノートラブルでございますヽ(^o^)丿。まだサブウーファーにスパイクを履かせてないのと良いボードが敷きたいという点が宿題として残っております。

は: では次に参りましょう。オフ会でお会いなさったのはかわはらさん、Dolonさん、homさんでございますね。
ゆ: 皆さん、素晴らしい方で楽しい時間を過ごさせていただき大変感謝しております。かわはらさんは昔ニフティ・サーブのFMIYUKI中島みゆきフォーラム)の管理人をされておられました。今回は九州からお車で千葉まで帰る長旅の途中でわざわざ寄っていただきました。
は: 意外にも最初に取り出されたのはRoxy MusicAvalonでございましたね。
ゆ: そうそう、ちょっと驚き。いろいろとソフトを教えていただき、これでサブウーファーへの踏ん切りがついたかな、という今年の重要なターニングポイントでございました。
は: 千葉と言えばDolon様も千葉へお引越しになられました。
ゆ: その直前というお忙しい時期にわざわざお招き頂き感謝しております。
は: ネットのオーディオ界でもビッグ・ネームのお方ですから、ハイエンドの指標を知る事のできるオフ会でございましたね。
ゆ: ありがたいことじゃ(゜.゜)(遠い目)
   しかし、あのアナログの音は凄かったなあ、あこまで追い込むのは今の私にはちょっと無理かな。
は: 折角Lyra Helikonという

ターンテーブルと同じくらいの値段のする(奥様公認m(__)m)

カートリッジをお付けになられたんですから、もっとがんばって下さいませ。
ゆ: へへ~、でもBDRのオーディオボードを特注しようと思ったらディスコンなんだよ~。
は: 泣き言を言ってる場合ではございません。Dolon様は既に千葉でも大活躍されておられますですよ。hom様もアナログ道に邁進されておられますし。
ゆ: homさんとは今年のHAS大阪で初めてお会いしたんだけど、その後一緒に石井先生宅を訪問したりもできて、

もうダチだぜ(*^_^*)

なんちゃって。
は: はいはい(;一_一)、そう言えばhom様に教えていただいたソフトはその後いかがですか?
ゆ: Antonio ForcioneSusan Wong、ハマっております。

は: そして今年後半最大のトピックが石井先生宅オフでございますね。
ゆ: イエ~ス、石井伸一郎先生、Hoteiさんのご好意によりようやく実現いたしました。
は: 大変有意義な一日だったようでございますね。
ゆ: いかにも。石井先生の楽しいご講義と石井式リスリングルームの衝撃、いやあ濃い一日でした。ああ、ジャズ・ロック向きの石井式ルームに行ってみたい!

は: その他、試聴会やショウはいかがでございました?
ゆ: 最も衝撃を受けたのはレバションさんも来られたフルムント試聴会ですな。真に

次元の違う音

というものが分かりました。ルーツさんも罪なことをしてくれるわ。
は: つい先日の年末試聴会もルーツさんでしたね。DDDはピンと来なかったとか?
ゆ: いやいや、結構良かったんだよ、ただ次元が違うというところまで行かなかっただけで(^_^;)菅野先生の御話でちょっとヒントになったこともあったしね。
は: おおっと、早くも来年の課題でございますね、何でございます?
ゆ: しぃーーーー!、はむちぃ君、実は

奥方も時々このブログを覗いているらしいのじゃ

滅多なことを言うでないぞ。
は: へへ~、ではこのへんで年末オーディオ座談会終了でございます<m(__)m>